ワールドカップの決勝戦を早朝4時から観戦していたため目がしょぼしょぼしております。
ドイツ優勝しましたね!!ノイアーと書いて壁と読む。
はい!
本題へ移りますね。
7月4日(金)より名古屋Aquvii+〇さんにてaokiyuri さんの一か月限定
展開がスタートしておりますが、私の作品も展開していただいております。
先日、2度目の納品をさせていただきました。このようなディスプレイとなっております。
新作も何点か納品しております。
こちらは
「こんにちは!おやつの時間だよ!ありがとう」バレッタです。
是非お手に取ってご覧いただけると嬉しいです!
以下告知文を添付させていただきます。
↓↓
▲7/4(金)~7/31(木)
▲名古屋PARCO 東館1階入り口すぐ
▲営業時間 10:00~21:00
▲様々なブランド、ショップと 一緒に1ヶ月毎の限定コラボレーションショップを展開する「Aquvii+◯ アクビト」
第三弾コラボは
今までのパールの概念を一新させ独自のデザインを提案するアーティスト『aokiyuri』
aokiyuri本人がさまざまな視点から熱望、セレクトしたアーティストと共に
”自分の感覚"を表現する新しいセレクトショップ。
デザイナーによるトークショーや、名古屋限定コラボ商品販売なども行います。
”自分の感覚"を表現する新しいセレクトショップ。
デザイナーによるトークショーや、名古屋限定コラボ商品販売なども行います。
心を作ること
諦めるのでもなく 許すのでもなく
認めるということ
生きること
生かされているということ
”感じることより=身につけること”
▲aokiyuri/boh/AOM/yoshiko/noi/emiumigumi/yeah light!/Aurea magiccandle
▲twitter:Aquvii_to
Instagram :aquviito
青木友里
1984年生まれ。
2005年大阪文化服装学院・ファッションビジネス学科卒業。
販売員を経てアンティークのレース、紅茶染めにこだわったアクセサリーを中心にミシンを使わない手法で縫い合わせた着ることのできないハンドメイドドレスを制作。
2013年"cell division"(細胞分裂)をコンセプトに、パールの持つ概念を超えるデザインのアクセサリーを提案。
またアクセサリーに落とし込むまでの考えをインスタレーション作品として表現している。
2005年大阪文化服装学院・ファッションビジネス学科卒業。
販売員を経てアンティークのレース、紅茶染めにこだわったアクセサリーを中心にミシンを使わない手法で縫い合わせた着ることのできないハンドメイドドレスを制作。
2013年"cell division"(細胞分裂)をコンセプトに、パールの持つ概念を超えるデザインのアクセサリーを提案。
またアクセサリーに落とし込むまでの考えをインスタレーション作品として表現している。
そして♡
すてきなイベントのお知らせは次の投稿へつづきます→→
0 件のコメント:
コメントを投稿